気になる方はぜひどうぞ〜
ってとらのあなとかの方が買いやすいんだろうなと
思いつつ、とらさんも売れない本は取ってくれないので
つらみ・・・・
まあboothも利用してる人あんまり聞かないので
少々不安ではありますが・・・(過去の実績見ても・・へへ)
◎RINKANカ・イ・カ・ン
⇒https://kotsumudi.booth.pm/items/196520
◎Onakinnしようよ?
⇒https://kotsumudi.booth.pm/items/196361
そのうちDLなんかも出してみようかななんて思ってます。
多分またデヂケさんに戻る気もするけど(笑)
ちっちゃいばんちょうさんを予定してます!
表紙に色塗ったよー

も・・・もしかしてboothだとカラーモザじゃなくてもいいんちゃう?
フルカラーのマンガをちょっと考えてみようかな、
なんて!!!
(いうだけロハ!!)

あとでいろぬりますにゃ
いつも立派な魔羅を描きますね。
江戸時代の遊女の指南書にこんなのがあったので紹介します。
すぼけまらあり。皮をかぶりまら出ず。まら小さし。このまら中々に気をやらず。
また、女陰が痛くなり仕事ができなくなる。
また、このまら甚だしい臭いを放つ。
とかいていました。
今の解説ですぼけまらの意味がわかったと思います。
漢字では『窄け魔羅』と書きます。
遊廓では、遊女達が夜毎夜毎に「今の客ァ、まらァ小さくて、スボスボ抜けそうになったよ。」「まだいいだろ。あたしは皮かむりのすぼけまらさ。臭いったらないよ。アッハッハ。」と言ってたかどうか。